慶應通信学習記録ー経済学部普通課程69期秋ー

慶應義塾大学経済学部通信課程に69期秋入学しました。(普通課程)

東京最後の夜

こんばんは。

 

いよいよ東京生活最後の夜です。

2年間の間に色々ありました。

何を思い立ったか、出張中の身にも関わらず、慶應通信に入学したのが一番大きな変化でしたし、仕事もこれまで経験したことのないようなことをさせてもらいました。

 

でもって、今夜は学友の方に誘われてつるの屋へ。

ここもしばらく来ないかと思うと、ちょっぴり切ない感じです。

お店の方にも寂しくなるねぇと言っていただき、夏スクのときに再訪することをお約束してきました。

 

三田キャンパスの姿も当分見納めです。次に来るのはおそらく卒論指導のとき。もしかすると、在学中には二度と来られないかもしれません。(構想してる卒論テーマに近い領域の研究をされてる先生がSFCに多かったりするのです)

 

とはいえ、学業は立ち止まることを許してくれないわけで、試験まであと1週間ほどです。

今回は本当の本当に勉強できてないですが、最後まであがきたいと思います!

限界突破

こんばんは。

今日は、プロジェクト最後の仕上げの一環として名古屋・大阪への日帰り出張でした。

 

一仕事終えて、ただいま帰京する新幹線の中なわけですが、いよいよ限界突破してしまいました。

 

と言っても、経済史のテキストが全部暗記できたわけでも、東京→大阪間が1時間で移動できるようになったわけでもありません。

 

首がとうとうパンクです。

 

元々、首・腰・膝には古傷を抱えているのですが、今月は特に移動が多く(全部で6,000㎞!)、カラダに疲れが溜まりに溜まった結果、首の痛みと腕の痺れがやってきました。

新幹線のすれ違いの衝撃で痛みが走り、駅弁食べるにもお箸持つ力が入らないという状態。

テキスト読むのも一苦労です。

 

早く収まってくれるといいのですが…

卒業式の日に…

こんばんは。

 

今日(日が変わって昨日か…)は卒業式でしたね。

卒業を迎えられた皆さま、おめでとうございます!

 

慶友会のグループLINEでもバンバン写真が回ってきてとてもうらやましかったです。
(PCでLINE立ち上げてるの忘れたまま内部プレゼンやってて通知を晒したのはナイショで)

 

さてそんな中、在学生には試験というものが日に日に近づいてきておるわけですが、先ほど日が変わったときにkcc-channelを覗くと、試験の許可状況が公開されてました。

無事(なのかどうかはさておき)、5科目受験確定です。でもって、数日中には招待状が届いてしまうわけです、ハイ。

 

年度末のバタバタ+プロジェクトの引継ぎ+引っ越し+送別会の嵐で、全く勉強できてないのですが、もう少しだけ悪あがきはしておきたいなぁ…

 

卒業は未だ遠い世界のお話です…

荷造り完了

こんばんは。

 

3連休もおしまいということで、東京に少し早めに戻ってきて帰阪するための荷造りをしていました。

 

一番大物は自転車!

普段梱包しないもんですから、かなり手間取ってしまいました。

既に箱詰めは完了し、金曜日に運送屋さんが引き取りに来るのを待つだけなんですが、ムリな負荷とかかかってないか、壊れやしないか少々心配です…

 

それ以外は、東京で購入したプリンタやら、こまごましたもので段ボール箱が2箱できあがりました。

2年近くこっちに住んでると、身軽にしたつもりでも結構な荷物があるもんです。
(これ以外にも先月と今回の帰省時に持って帰った荷物が鬼のように…)

 

 で、先日気づいたのですが、来週末も帰阪するため、東京で週末を過ごすのは先々週が最後だったわけです。そう考えると、あっちこっち行っとけば良かったなーなどと思いますが、まぁ未来永劫来ることがないわけでもないですし。

 

さて、あと10日で帰阪。ということは試験までもあと3週間を切ったわけで、いよいよ試験勉強のペースを上げていかなければいけません。

もう少しだけ今日は勉強しよう。

少しは腰を落ち着けて…

こんばんは。

 

怒濤の全国ツアーが終わり、今週末は実家にてのんびりです。

先週金曜日の仙台日帰りを皮切りに土日を挟んで、仙台→東京→博多→広島→高松→松山→東京→大阪と、8日間の移動距離がおおよそ3,000kmというおクレイジーな出張行脚の期間中は、基本ほとんど勉強できず…

というわけで、残り3週間、今からが試験勉強本番です。

(けど月末に名古屋→大阪日帰りツアーもある…)

 

経済原論(後半) 再レポ

移動中はkccなんかも見てる余裕もなかったんですが、昨夜久しぶりに確認すると、原論の再レポの内、後半が合格となっていました。

17日返却だったので、今日届いてるかなーと思いきや、マンションを出発するまでに郵便屋さんが来なかったみたいで…

週明けに講評確認ですが、今回の試験で終回受けるので、ひとまずは安心という感じですね。

 

IQOS

デビューしました。最近、とにかくタバコの量が増えてるところで、よろしくないなぁと思ってたわけですが、こいつならチェーンスモーキングはできないから、習慣を変えられるんじゃないかなーと。

スッパリ止めれとは言わないで(´;ω;`)

ツアー折り返し

こんにちは。

 

今週は西日本方面へのツアーウィークということで、月曜日の博多に始まり、昨日は広島での公演(仕事)をこなしてきました。

 

今日は中日ということで東京に戻っても良かったんですが、明日、高松での公演(仕事)が待ち構えていると言うことで、広島に残ってお仕事です。

 

しかも、本来は明日の高松で終わりだった予定が、昨日急きょ、松山での追加公演(だから仕事)が決定しました。

というわけで、今週は丸々東京を不在にすることになりました。しかも、土曜日には大阪に戻らないといけないと…

 

一応経済史のテキストには同行してもらってはいるものの、連日のハードな公演(仕事!)とその後の宴会のせいで、試験勉強する時間はわずかな移動時間のみとなってます。

 

今週末の3連休でどこまで巻き返せるのでしょうか…

自宅で粛々と

こんにちは。

 

今日は自宅で粛々と勉強…

 

ではなく、明日の仕事の準備です(泣)

出張先で長時間のディスカッションが予定されており、自分がある程度議論をリードしていかなくてはいけないため、シミュレーションをしておかなくてはいけないと。

 

試験3週間前だというのにホント手を付けられていません。

 

とはいえ、仕事と勉強(でも家事でも介護でも育児でも何でもですが)の両立は通信生に課せられたある種の使命なわけで、どうやってバランス取りましょうかというところを上手くやっていかないと、前には進めないわけです。

 

ある程度のところで切り上げて、経済史の勉強に移ろうと思います。

新幹線で経済史

こんにちは。

 

今日は仙台に来ています。

仙台って東北の割には寒くないイメージがあったのですが、今日は風が強くてめちゃ寒い…

 

東京から仙台までは、新幹線で1時間半。寝るには少々短い時間ですし時間ももったいないので、経済史のテキストを読みながらの移動です。

 

が、元々乗り物の中での読書があまり得意でないのと、隣席の乗客がやたらとでかいカバンをひざの上に抱えていたせいでボクのスペースが侵食されてしまい、座るときの姿勢がきつかったので、10ページくらいしか進まず…

 

来週はほぼ丸々出張ウィークですので、よりいっそう勉強時間は短くなります。

空き時間をいかに有効活用するかが勝負になります。

今回はガチでやばい

こんばんは。

 

昨日は朝から三田のメディアセンターで経済原論の学習を進め、今日は自宅で原論やったり経済史やったり。

 

が、今回の試験はガチでやばそうです。

理由は単純に「勉強時間の圧倒的不足」!

 

まずは仕事面。来週末に仙台日帰りしたあと、博多→広島→高松→大阪→名古屋と、西から東上する出張が入りました。移動時間がたっぷりあるのですが、そもそも乗り物の中で本を読むのが苦手なたちなので、そこでの効率はほとんど期待できず…

 

さらには引っ越しもありますし、月の後半の土日は大阪に帰らねばならず…ということで、まとまった勉強時間を確保できません。

 

さらにさらに、元々2月で帰阪する予定だったということで、英語Ⅲと放送英語のテキストを大阪に送ってしまったので、英語の勉強にはほとんど着手できず!

 

今回はマジでやばい…

手元でなんとか頑張れる原論だけに絞るか、なんとか粘るか…

【経済史】試験対策スタート

おはようございます。

 

最近、寝不足な気がするけど、朝早くに起きてしまうという厄介な状態になってしまってます…

というわけで、早朝から経済史のテキスト読みです。

 

レポ作成時にもそれなりに読んでいましたが、改めて読み直すと、読み物としてはなかなか読みやすくて分かりやすいなぁと思うのですが、全体把握はそこそこ大変そう…

過去問を確認すると、細部まで問われるケースもあるようなので、どの程度まで押さえるべきかも難しいところ。

 

深追いすると他の科目も巻き添え食って爆死しそうで、そういう意味でも難関科目感がものすごいですね…