慶應通信学習記録ー経済学部普通課程69期秋ー

慶應義塾大学経済学部通信課程に69期秋入学しました。(普通課程)

ツアー折り返し

こんにちは。

 

今週は西日本方面へのツアーウィークということで、月曜日の博多に始まり、昨日は広島での公演(仕事)をこなしてきました。

 

今日は中日ということで東京に戻っても良かったんですが、明日、高松での公演(仕事)が待ち構えていると言うことで、広島に残ってお仕事です。

 

しかも、本来は明日の高松で終わりだった予定が、昨日急きょ、松山での追加公演(だから仕事)が決定しました。

というわけで、今週は丸々東京を不在にすることになりました。しかも、土曜日には大阪に戻らないといけないと…

 

一応経済史のテキストには同行してもらってはいるものの、連日のハードな公演(仕事!)とその後の宴会のせいで、試験勉強する時間はわずかな移動時間のみとなってます。

 

今週末の3連休でどこまで巻き返せるのでしょうか…

自宅で粛々と

こんにちは。

 

今日は自宅で粛々と勉強…

 

ではなく、明日の仕事の準備です(泣)

出張先で長時間のディスカッションが予定されており、自分がある程度議論をリードしていかなくてはいけないため、シミュレーションをしておかなくてはいけないと。

 

試験3週間前だというのにホント手を付けられていません。

 

とはいえ、仕事と勉強(でも家事でも介護でも育児でも何でもですが)の両立は通信生に課せられたある種の使命なわけで、どうやってバランス取りましょうかというところを上手くやっていかないと、前には進めないわけです。

 

ある程度のところで切り上げて、経済史の勉強に移ろうと思います。

新幹線で経済史

こんにちは。

 

今日は仙台に来ています。

仙台って東北の割には寒くないイメージがあったのですが、今日は風が強くてめちゃ寒い…

 

東京から仙台までは、新幹線で1時間半。寝るには少々短い時間ですし時間ももったいないので、経済史のテキストを読みながらの移動です。

 

が、元々乗り物の中での読書があまり得意でないのと、隣席の乗客がやたらとでかいカバンをひざの上に抱えていたせいでボクのスペースが侵食されてしまい、座るときの姿勢がきつかったので、10ページくらいしか進まず…

 

来週はほぼ丸々出張ウィークですので、よりいっそう勉強時間は短くなります。

空き時間をいかに有効活用するかが勝負になります。

今回はガチでやばい

こんばんは。

 

昨日は朝から三田のメディアセンターで経済原論の学習を進め、今日は自宅で原論やったり経済史やったり。

 

が、今回の試験はガチでやばそうです。

理由は単純に「勉強時間の圧倒的不足」!

 

まずは仕事面。来週末に仙台日帰りしたあと、博多→広島→高松→大阪→名古屋と、西から東上する出張が入りました。移動時間がたっぷりあるのですが、そもそも乗り物の中で本を読むのが苦手なたちなので、そこでの効率はほとんど期待できず…

 

さらには引っ越しもありますし、月の後半の土日は大阪に帰らねばならず…ということで、まとまった勉強時間を確保できません。

 

さらにさらに、元々2月で帰阪する予定だったということで、英語Ⅲと放送英語のテキストを大阪に送ってしまったので、英語の勉強にはほとんど着手できず!

 

今回はマジでやばい…

手元でなんとか頑張れる原論だけに絞るか、なんとか粘るか…

【経済史】試験対策スタート

おはようございます。

 

最近、寝不足な気がするけど、朝早くに起きてしまうという厄介な状態になってしまってます…

というわけで、早朝から経済史のテキスト読みです。

 

レポ作成時にもそれなりに読んでいましたが、改めて読み直すと、読み物としてはなかなか読みやすくて分かりやすいなぁと思うのですが、全体把握はそこそこ大変そう…

過去問を確認すると、細部まで問われるケースもあるようなので、どの程度まで押さえるべきかも難しいところ。

 

深追いすると他の科目も巻き添え食って爆死しそうで、そういう意味でも難関科目感がものすごいですね…

科目試験申込終了

こんばんは。

 

昨日の記事をアップした直後に、科目試験の申込が始まりましたね~

 

というわけでこんな感じです。

f:id:max0627:20170228210057j:plain

 

今回はいよいよ「初めての地元」大阪での受験です。

でもって、もう一つ初体験が、「科目試験後の講演会」!

こちらもkccにメールが飛んできていたので早速申し込みしようとしたところ、リンク先が何故か「1月試験の終了後」となっていたのでペンディング。

ニューズレターもらってから申し込みましょう。

さっきまで営業の話してたので、昨日の表示の不具合(なぜか日曜が午後から逆順)とか、リンク不備とか見ちゃうと、「保守要員足りてないのかな…?営業かけられるかもな…」などと、邪な考えが頭をよぎってしまったのは気のせいでしょう。

 

さて、今回はとにかくテキスト読みまくらないことには理解も始まりません。

早速、経済史のテキスト回していきます。

【経済原論】後半再レポ完了!

こんばんは。

 

育ちに育った経済原論(後半)の再レポですが、無事作成完了しました!

 

印刷して封筒に詰めたところ、封筒がはち切れんばかりにパンパンですw

書きすぎ!って怒られる可能性を十分に秘めたレポートですが、課題の領域については人に説明できるくらいの勉強はしたつもりなので、後は首を洗って沙汰を待つのみです。

 

さて、あと数分(執筆時)でレポート締切&4月試験の申込が開始ですね。

 

いよいよ、試験対策モードに本格突入です。

【経済原論】意外とあと少しではなかった

こんばんは。

 

今日は東京マラソンでしたね。

近所の道路が封鎖されてしまい、街中のほうへの移動がかなり大回りしないといけなくなってしまうため、今日は一日自宅で勉強していました。
(封鎖開始前に移動しようと思ってたのに起きたら始まってたのはナイショ)

 

さて、原論(後半)の再レポ、今日中に終わるかなーと思ってましたが、これが意外とやっかいで。

昨日作成したところでほぼ方向性は見え、残りは一気に行く予定だったのですが、残った部分の分量が意外と多かったのと、初回のレポートとの整合性を合わせる作業がなかなかやっかいで、結局あと1章分を残して今日はおねむとなってしまいました。

 

そしてもう一つ驚きなのが分量。

元々後半のレポートについては「方向性はよし」というコメントをいただいていたので微調整で済むと思ってたのですが、いざ作り始めてみるとアレコレと追加する必要が出てきてしまい、おそらく文献表込みで20ページ超えの大作になりそうです。全面的にダメ出しされた前半の再レポを超える見込み。

 

こうなってくると、文字数制限ってなんなんだ?という話ですが、極限まで削りつつ、過不足無いように書いてきたつもりでもここまで育つとは…

 

とにかく、明日中にはこれを終わらせて、試験勉強に移行したいと思います。幸いなことに再レポが原論の試験勉強のかなりの部分をまかなってくれているので、自然と身についている部分も多いのですが、ここに英語&経済史の強力科目が立ちはだかってきます。

 

さらに3月には引っ越し作業等もあり、試験勉強の時間が不足することは間違いなし!

どうなることやら…

【経済原論】あと少し

こんばんは。

 

今日は、午後から国会図書館にこもって経済原論の再レポ追い込んでました。

当初考えていたよりは大幅に分量が増えそうな予感ですが、書くべきことは書かねばなりません。
(文字数制限…)

 

午後いっぱい使って、なんとか全体像は見えてきた感じです。後は、必要事項をいかに取りこぼさずに書ききるか?というところになってきました。

 

帰りはポケモン狩りつつ、ブラブラとお散歩。

東京駅前では、東京マラソンのフィニッシュ設営が進んでました。

f:id:max0627:20170225202617j:image

f:id:max0627:20170225202626j:image

 

明日は自宅近くがコースになっているので昼間は外出できません。

早めに家を出て図書館に行くか、自宅でゆっくりとレポ進めるか、さてどうしよう。

【経済史】レポ合格

こんばんは。

 

先日提出した原論前半の再レポが受け付けられたかな〜と思い、kcc-channelをのぞいてみたところ、原論の受付は反映されてなかった代わりに、経済史の結果が出とりました。

 

…合格?

 

正直、自分ではあんまり手応えなかったんで、意外っちゃあ意外です。

コメント要確認ですね。

 

さて、一方の原論後半の再レポ。

ホントに前に進みません。前提のところで自分の理解を上手く言語化できずにスタックしてます。

このままだと、試験対策にも影響するので、いったんペンディングにするかどうか悩み中。

けど、後回しにしたら、7月用のレポがキツくなるしなぁ…

 

今週末、東京マラソンで家から出られないので、なんとかそこでケリつけたいところです…